PowerPoint(パワーポイント)講座を扱っているスクール・学校・教室
当神田ITスクールのPowerPointセミナー(講座)の他に、PowerPointを教えているスクール/教室はたくさんあります。各スクール・学校・教室で教えているパワーポイント講座の内容、価格などを比較し、ぜひ、目的にあったスクールを選んでください。<2017年3月時点の情報です。>
1. ハロー!パソコン教室
①PowerPoint(パワーポイント)2013講座
■ PowerPoint2013講座(全16講座)2016対応
②PowerPoint(パワーポイント)2010講座
■ PowerPoint2010講座(全15講座)
③PowerPoint(パワーポイント) MOS/MCAS(マイクロソフト オフィス スペシャリスト)試験対策講座
■ PowerPoint(パワーポイント)2016
MOS(Microsoft Office Specialist) PowerPoint 2016 スペシャリスト対策講座
■ PowerPoint(パワーポイント)2013
MOS(Microsoft Office Specialist) PowerPoint 2013 スペシャリスト対策講座
■ PowerPoint(パワーポイント)2010
MOS(Microsoft Office Specialist) PowerPoint 2010 対策講座
ハロー!パソコン教室のPowerPoint講座ホームページはこちら
2. Winスクール
①PowerPoint 講座
PowerPointの基礎から印象に残るプレゼン資料の作成方法までを学習することが可能な講座です。
②PowerPoint資格取得
PowerPointを基礎から学習し、企業が最も認める「MOS」資格の取得を目指す講座です。
WinスクールのPowerPoint講座ホームページはこちら
3. パソコン教室 アビバ AVIVA
①PowerPoint機能学習(基本)
■ Level 1
基本操作・テーマの設定・図形/ 図/SmartArt の挿入・スライド作成の基本スキルを学習する講座です。
■ Level 2
表/グラフの挿入と編集・画面切り替え・アニメーション・スライドマスターの編集を学習する講座です。
②PowerPoint機能学習(応用)
■ Level 3
オリジナルレイアウト作成・図形/SmartArtの応用操作・表/グラフの応用操作を学習する講座です。
■ Level 4
アニメーションの応用操作・ビデオの挿入・その他の応用操作・PowerPointで印刷物作成を学習する講座です。
③PowerPoint活用
■ ビジネスナレッジブック
企画書の構成など、ビジネスで役立つ知識を映像で学習しながら、課題作成を通じてPowerPointの操作方法を学習する講座です。
■ ビジネスワークブック
企画書や提案書などのビジネスに特化した課題を集中的に作成し、PowerPointを実務で使いこなすための方法を学習する講座です。
■ 実践トレーニングブック(伝わる提案書作成)
情報の整理から提案内容の作成、そしてPowerPointによる提案書作成までを学習する講座です。
パソコン教室 アビバ AVIVAのPowerPoint講座ホームページはこちら
4. パソコンスクール ISA
①パワーポイント講座
PowerPointによるアニメーションなどを活用した、プレゼンテーション用資料の作成を学習する講座です。
②パワーポイントプレゼンテーションテクニック講座
PowerPointでプレゼンテーションは作ったことがあるけれど、納得のいく資料ができないといった方に向けて「プレゼンに勝つ」ための差がつくプレゼンテーションの作り方を伝授する講座です。
パソコンスクール ISAのPowerPoint講座ホームページはこちら
5. KENスクール
①PowerPoint基礎
PowerPointでの作成の流れから基礎操作を理解し、スムーズに作成ができるスキルを習得する講座です。
②PowerPoint応用
オリジナルテンプレートの作成などプレゼンテーションだけでなく、企画書など印刷ベースの資料作りにも役立つ機能などを学習する講座です。
③PowerPointマスター
PowerPointでの作成の流れから基礎操作を理解し、スムーズに作成ができるように学習する講座です。
④「技」PowerPoint資料作成編
PowerPointで、より効率的にスピーディーに資料作成したいといったニーズに応えるワンランク上のPowerPointスキルを学習する講座です。
⑤基礎からのMOS PowerPoint
PowerPointスキルの証明となる「MOS」試験で、Microsoft Office Specialistの資格取得を目指す試験対策講座です。
⑥MOS PowerPoint Specialist試験対策講座
PowerPointスキルの証明となる「MOS」試験で、MOS Word Expertの資格取得を目指す試験対策講座です。
KENスクールのPowerPoint講座ホームページはこちら
6. フロンティアリンクビジネススクール
①PowerPoint 初級 1日速習講座
基本操作から写真等のスライドへの取り込み、 アニメーションの設定など、効果的なスライド作成の基礎を習得できる講座です。Office2007から2016までのバージョンに対応しています。
②PowerPoint 2003 初級 1日速習講座
基本操作から写真等のスライドへの取り込み、 アニメーションの設定など、効果的なスライド作成の基礎を習得できる講座です。Office2003のバージョンに対応しています。
③PowerPoint 応用 1日速習講座
独自のデザインテンプレートの作成や、ワード・エクセルのデータの取り込み、アニメーションの効果的な使用方法等を学び、パワーポイントをより使いこなすことを目指す講座です。Office2007から2016までのバージョンに対応しています。
④PowerPoint 2003 応用 1日速習講座
独自のデザインテンプレートの作成や、ワード・エクセルのデータの取り込み、アニメーションの効果的な使用方法等を学び、パワーポイントをより使いこなすことを目指す講座です。Office2003のバージョンに対応しています。
⑤PowerPoint 超速 1日速習講座
パワーポイント初級・応用編の中から仕事でよく使う部分を集中的に学ぶ講座です。Office2007から2016までのバージョンに対応しています。
⑥PowerPoint 2003 超速 1日速習講座
パワーポイント初級・応用編の中から仕事でよく使う部分を集中的に学ぶ講座です。Office2003のバージョンに対応しています。
⑦PowerPoint 2010/2007 乗り換え 1日速習講座
パワーポイント2003以前のバージョンをお使いの方向けに、パワーポイント2013/2010/2007の新しいインターフェイスや機能をご紹介すると同時に、パワーポイント初級・応用編の中から仕事でよく使う部分も同時に学習する講座です。
⑧PowerPoint 実践 1日速習講座
パワーポイントをより実践的に活用して効果的なプレゼンを行うポイントを学習する講座です。
⑨シンプルプレゼンテーション 実践 1日速習講座
パワーポイントを使用した、シンプルでありながらストーリー性とデザイン性に優れた「話し手中心の効果的なプレゼン資料」作成のために必要なスキルを学習する講座です。
⑩PowerPoint シナリオ作成入門 1日速習講座
プレゼンテーションを効果的に行うためのキーポイントである「シナリオ(ストーリー)」作成の要点を、「ロジック」と「実例」の双方からしっかり学習する講座です。
フロンティアリンクビジネススクールのPowerPoint講座ホームページはこちら